鎌倉市・逗子市のケーブルテレビ局「JCN鎌倉」の、
鎌倉・逗子の地域情報満載の番組「7DAYS DAILY」に、
現在、おいもカフェ金糸雀が紹介されています。
おいもカフェ金糸雀初のテレビ露出です。
加入視聴方法は下記のJCN鎌倉ホームページをご覧下さい。
http://www.kamakuratv.com/index.html
湘南エリアの56店のカフェをエリアごとに紹介している、
メイツ出版「湘南とってもすてきなカフェ」に、
おいもカフェ金糸雀が紹介されています。
掲載は14,15ページにあります。
ご興味ご関心のある方は、ご購入orお立ち読みしてみてください。
9/14(日)~9/16(火)に行われます。
14日(日)は、祭りを迎える儀式の宵宮祭。
15日(祝)は、室町時代の神輿3基を中心に、
本宮から二の鳥居まで行列が進む例大祭。
16日(火)は鶴岡八幡宮境内の馬場で、
鎌倉時代そのままの狩装束の武者が馬で駆け抜けながら、
勇壮に三個の的を射る流鏑馬神事。
これらおなじみの由緒ある神事に加え、
例大祭で神前に供えられたスズムシを、
雅楽の演奏と巫女による神楽舞の奉仕のあと境内の杜に放す、
鈴虫放生祭も鎌倉らしい雅びやかな神事で注目です。
14日(日) 18:00 宵宮祭
15日(祝) 10:00 例大祭
16日(火) 13:00 流鏑馬神事
16日(火) 17:00 鈴虫放生祭

平成二十年鶴岡八幡宮大例祭